2018-10-29
マンガラボ!立ち上げ宣言

2019年早春、始動。
発表する場所も、批評する人も、たくさん溢れている。
そんな今だからこそ、出版社でマンガを描いてみませんか。
町の本屋さんに、あなたの本を並べたい。あなたの作品を、世界中の読者に届けたい。
そのために、出版社だからできることがきっとあると、私たちは思っています。
ここでまず、私たちを知ってください。
そしてあなたのパートナーとなる、担当編集者を探してください。
今こそ、白泉社は本気であなたと向き合います。
ここが本気です!①
多彩なジャンルの雑誌が参加!
マンガラボ!には、少女マンガ誌「花とゆめ」や青年誌「ヤングアニマル」、そして総合マンガアプリ「マンガ Park」まで、幅広いジャンルの雑誌が参加します。あなたの作品に、意外な雑誌の編集者からコメントが!? ……そこから、新たな可能性が広がることも!! どこで発表しようか迷ったら、まずマンガラボ!へ。
ここが本気です!②
マンガ Park ユーザー300万人に投稿作が読まれます!
投稿後、白泉社のマンガアプリ「マンガ Park」に、大人気作『フルーツバスケット』や『ベルセルク』と一緒にあなたの作品が掲載されます。
ここが本気です!③
あなたのマンガの読者データを大公開!
「誰に、どのくらい読まれている?」「どのマンガと一緒に読んでいる?」「どうしたらもっと読まれる?」といった、漫画を描くあなたなら、必ず気になる問題をストレートに解決!「マンガ Park」における、あなたの作品の読者データを惜しみなく公開します。
ここが本気です!④
担当編集者が選べる!
あなたの作品には編集者からの熱意溢れるコメントが!そしてここで、あなたは運命の担当編集と出会えるかも?担当編集を選ぶのはあなたです。
ここが本気です!⑤
あなたの才能の可能性を広げる……新しい企画がここにある!!
マンガラボ!では、あなたが才能を世の中に発信できる、たくさんの企画・コンテストをご用意します。どの企画も、マンガラボ!から簡単に投稿可能。ぜひ挑戦してください。
既に募集されてる企画も!チェックしてね。
関連記事